充実の支援内容で主催の皆様をサポート
米沢コンベンションビューローでは、皆様のコンベンション内容に合わせた支援を主催者様や参加者へ提供しています。ここに掲載している内容は、支援内容のごく一部となっていますので、その他ご不明な点やご相談がありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
■コンベンション開催まで
STEP1 コンベンション開催を考えている方へ
- 会場相談・開催地視察の受入対応
- 各種コンベンション開催助成金に関する相談
- プレゼンテーションに必要な各種ツールの提供(米沢PR用DVD貸出、写真提供等)
STEP2 コンベンション開催が決定した方へ


■コンベンション開催時
STEP3 コンベンション開催を間近に控えた方へ

あると便利なオフィシャルグッズ
■歓迎看板の設置について
国際規模(日本を含む2か国以上からの参加者があるもの)は参加者数50人以上、国内規模は県外参加者数100人以上のコンベンションを対象に、JR米沢駅と開催会場に「開催名」等を明記した歓迎看板を無料で設置いたします。

【JR米沢駅 歓迎看板】

【会場用 歓迎看板】
■コンベンション開催助成金制度について
米沢市内で開催される学会・会議・大会等のコンベンションを対象に、主催される団体に対し、以下に定める条件を全て満たすものに助成金を交付いたします。
【コンベンション開催助成金】
●対 象/国際規模(日本を含む3か国以上からの参加者があるもの)は実人数50人以上、
全国規模は実人数200人以上が、米沢市、南陽市、高畠町又は川西町に所在する宿泊施設に宿泊するもの
●交 付 額/日本国内に居住する参加者で米沢市に宿泊するもの 1人につき1,500円
日本国外に居住する参加者で米沢市に宿泊するもの 1人につき5,500円
●申込期限/コンベンション開催年度の前年度9月末まで
【歓迎おもてなし助成金(伝統芸能・アトラクション助成制度)】
●対 象/国際規模(日本を含む2か国以上からの参加者があるもの)は参加者数50人以上、
国内規模は県外参加者数100人以上のもの
●交 付 額/伝統芸能・アトラクション団体の出演料の2分の1以内(予算の範囲内)
●申込期限/コンベンション開催の30日前まで
※事前申請が必要です。詳しくは当ビューローまでお問い合わせください。
※次のものは助成対象外となります。
- 音楽祭、芸術祭、コンサート、演劇の興行、スポーツ競技大会、学校の同窓会、展示会、見本市その他これらに類するもの
- 公序良俗に反するもの及び社会に悪影響を及ぼすおそれのあるもの
- 営利活動、宗教活動又は政治活動を目的とするもの
- 国・地方公共団体等から本助成金以外の補助金を受けるもの
申請書類ダウンロード
■コンベンション開催支援申請書 | Word形式【257KB】 PDF形式【588KB】 |
■コンベンション開催助成金 交付申請書 | Word形式【155KB】 |
全ての支援内容は、お客様のコンベンションに合わせてご提案いたします。
お気軽にお問い合わせください。